TM NETWORK
宇都宮隆&木根尚登&小室哲哉
2001年4月

04月16日(月曜日深夜):radio
小室哲哉『MIX IN KD presented by TK』FM-愛知
すっかり忘れていまして(おいおい…)初回と2回目の放送は聞き逃してしまいました(^_^;)

・って事で、初めて聴く3回目の放送。
 「小室哲哉です。レギュラーのようなサポーターのようなゲストのような…」
 ??哲ちゃんってどんな立場?(笑)

・なんと言えばいいのでしょうか二人のこの会話、“まったり”?
 “トロトロ”と麻美さんは表現してますが、んーなるほどね。

・吉田麻美のトレンド発信というコーナーでは、
 『AMARETTO』からお酒の話題。
 酔っぱらって暴れる!?という麻美さん…(^o^;)
 哲ちゃんからは「さんまのまんま」に出てワインを飲んだという話しも出ました。

・LOVE DESTINATION(?)のコーナーは恋愛相談のコーナーのようです。
 そこでクシャミ!!の麻美さん(^^ゞ
 相談内容は遠距離恋愛。このコーナー相談に対して答えは出していないような気がしますけど…(笑)

30分弱の放送時間というのは短いですね。
KiSS DESTiNATiONの曲も沢山かかるので、トークの時間は思うより短いです。
ボソボソした哲ちゃんの話し方…深夜の眠る前に聴く番組としては、もしかして最適かもしれません(^^*)


04月17日(火曜日深夜):television
小室哲哉&木根尚登『radio TK』フジテレビ
・第一回を見逃したものですから、どんな番組かわからないまま第二回を見ました。
 ん〜テレビでやっているのに『radio TK』とはいかに??
 なるほどラジオブースのような狭い場所でやっているんですね(笑)

 ファンキーモンキークリニックの昌平さん&卓さんと、
 哲ちゃん&木根さんの4人がレギュラー?

・ゲスト(?)はこの番組のプロデューサー“きくち伸”さん。
 (哲ちゃんとはシンセ仲間&F1仲間&B級アイドル仲間でもあるそうです(^_^;))
 『Club TK』の番組について、
 「小室さんが“子供”って言った時にはどうなる事かと思いましたけど。」
 とおっしゃってますが、この言葉には、TVの前でうなずいた人がたくさんいたんじゃないかしら(笑)

・“TKになるための、もしくはTKであるための100カ条”というコーナー、きくちさん編。
   # 流行りものには先に乗る
   # 乗ったものなら流行らせる
 ん〜なんとなく納得!

・ここで「DOOR」というコント(?)が音声のみで流れます。
 バックの映像はCGのもにゃもにゃ(笑)
 …だからradioなの?まさかねぇ〜


04月23日(月曜日深夜):radio
小室哲哉『MIX IN KD presented by TK』FM-愛知
・4回目の放送。
 「今日もおります。小室哲哉です。」
 いつか不在の日がやってくる予感(笑)

・吉田麻美のトレンド発信というコーナーでは、お笑いに関しての話題。
 もともと興味がなかった哲ちゃんですが、麻美さんの影響で最近詳しくなったそうです。
 麻美さんはガレッジセールのゴリさんが面白いと言ってます。
 哲ちゃんは「さんまのまんま」でさんまさんから、「音楽やってればいい」と言われたそうな…(^_^;)

・LOVE DESTINATIONのコーナー。
 相談内容は彼女がいる昔つきあっていた男の子への片思いの話し。
 二人の結論は、どうしようもない…そりゃそうだ(笑)
 「綺麗になって前の彼を見返してやれぇ!」という麻美さん。パチパチパチ!

・「僕達は言葉のスピード感が普通の人と違うんじゃないですかね。」
 そうですね〜今日もゆっくりした時間が過ごせましたよ(笑)


04月30日(月曜日深夜):radio
小室哲哉『MIX IN KD presented by TK』FM-愛知
・5回目の放送。
 「アシスタントの小室哲哉です。」
 おぉ〜昇格(?)しましたね(笑)

・吉田麻美のトレンド発信のコーナー。
 麻美さんの好きなジャンルは何ですかというハガキに答える形になりました。
 ヒップホップとR&Bが好きだそうです。

・LOVE DESTINATIONのコーナー。相談は14歳の女の子からのもの。
 作戦を考える二人が微笑ましいですね。
 14歳ねぇ…私はどんな恋をしていたでしょう、思い出せないくらい昔になっちゃいました(笑)

・ゲストとアシスタントの違いを追求する哲ちゃんに、
 「スペゲ(special guest)でいいですよ。」と麻美さん。
 彼女の方が1枚上手ですね(^o^;)



01年前半LIST
HOME