私が愛読しております『BSfan』という雑誌に、番組名が『かぐや姫おんすてーじ』と書いてありました…
“がくや姫”?あり得ない!直しておこう!!とお気遣いいただいた結果だと思っておきます(笑)
・坂崎さんに呼ばれて登場のこうせつさんと木根さん。
このライヴの入場料が1,000円という所から、こうせつさんが発言されてます。
M「もうちょっと取っていいんじゃない?このメンバーだよぉ…
なんか淋しいよね、1,000円で売られたような感じ。」
これには全員で大爆笑でしたね〜(笑)
私も最初この金額を知った時は驚きましたわ、確かにねぇ。
・『好きだった人』
木根さんはギターとコーラス。
『アビーロードの街』
木根さんはギターとヴォーカル。
M「じゃぁこれで木根さんには退場していただきます。」
…木根さんは少し後ろにセッティングしてあるキーボードに移りました(笑)
『ひとりきり』
木根さんはキーボードとコーラス。
『妹』
木根さんはギターと2番のヴォーカルをとりました。
『僕はなにをやってもだめな男です』
木根さんはギターとコーラス。
この曲も最後まで歌ってくだされば良かったのに…(笑)
『酔いどれかぐや姫』
木根さんはギターとコーラス。
この曲、“がくや姫”には、なくてはならない曲ですね〜
途中「お〜ッ!」という所、木根さんは様子を見ているので、必ず遅れて手をあげます(笑)
『加茂の流れに』
木根さんはギターとコーラス。
『雪が降る日に』
木根さんはギターとコーラス。
『青春』
木根さんはキーボードーとコーラス。
『おもかげ色の空』
木根さんはギターとコーラス。
こうせつさんが、しわしわの1,000円札を御自分のマイクスタンドに挟みます。
かなり入場料に御不満が??(笑)
『遥かなる想い』
木根さんはギターとコーラス。
3人各々に握手をし、こうせつさんが1,000円札を高くあげて「どうもありがと〜!」と(爆笑)
『酔いどれかぐや姫』の「シャ〜ララ〜」という部分をお客さんと繰り返している所で、番組は終了しました。
・楽しいライヴでしたわ〜!
曲はもちろん、どこかで聴いた事のある曲ばかりですし、こうせつさんのトークは面白いし、
所々“替え歌”状態になっているのも楽しかったです。
なにより木根さんが楽しそう(笑)
譜面見ているか、こうせつさんや坂崎さんの方を見ているか…どちらか状態?(^_^;)
このライヴ、参加できなかったんですけど、フジ721のオンエアと合わせて、
まだオンエアされてない曲はあるのかしら?
というか、トークも知りたいもの、ぜーんぶ丸ごとのオンエアってしていただけないのかしらねぇ。
こういうの、リクエストって出来るものなのかしら…