TM NETWORK
宇都宮隆&木根尚登&小室哲哉
2006年12月

12月07日(木曜日):television 23:00〜23:55(11/12収録)
木根尚登『HOT WAVE』(テレビ埼玉)

・9回目の『HOT WAVE JACK』です。
 「こんなに歓迎されたのは初めてです」と木根さんが話しているので、
 きっと客席の方々が熱かったんですね〜
 MCが、声を張らない二人組ですからねぇ(笑)

 ライヴゲストはMALCOさんでした。
 ヴォーカルの宗さん、お喋りが面白い方でしたわ。

・ELECTRICK WORKSHOPさんが歌われた、
 時東ぁみさんの思い出の一曲コーナーは、
 『Carry On/EXILE』。

・トークゲストは、時東ぁみさんです。
 (あぁ…客席の熱さの意味がわかったような…)
 時東さんと木根さんの会話を安藤さんが、
 「先生と生徒みたい」と言われたのはツボでしたわ〜納得しちゃいました(笑)
 ハキハキした、しっかりしたお嬢さんという印象の方でした。

・アマチュアアーティストライヴ JACK POTコーナーは、『SCALE/wake up call』。
 今回は木根さんの票は入らず〜!客席の支持率も43%でした。

(2007/1/11 UP)

12月16日(土曜日):television 25:40-26:35(収録)
小室哲哉『cha-a』(信越放送)

・TRFさんのニュースで、11/28にZepp Tokyoで、
 11/29リリースの新曲『We are all BLOOMIN'』のシークレットライヴがあったと映像が紹介されていました。
 ライヴの中で、「今日は曲を書いた方からメッセージが届いているので」と紹介されて、モニタに哲ちゃん(^^*)
 
 「こんばんは、小室哲哉です。新曲『We are all BLOOMIN'』という曲なんですが、
  あの時代の、あの雰囲気っていうのを、是非また再現して欲しいっていうリクエストもありですね、
  僕なりに作ってみたんですけれども、まぁ何よりですね、メンバーが気に入ってくれていると、
  まず、それが1番なので、きっと皆さんも気に入ってくれてると思います。」

 哲ちゃんの曲は、やはり耳馴染みが良くて、すんなり入ってきます。
 ここの所、また哲ちゃんが色々な方に曲を提供し始めたので、
 音楽ニュースのチェックも欠かせなくなっています。

(2007/02/22 UP)

12月23日(土曜日):television 19:00-20:54(収録)
小室哲哉細木数子のクリスマスプレゼント!六星占術で幸せにするわよスペシャル(信越放送)

・10月3日に出演させていただいてから、スペシャルの時のレギュラー?(笑)
 2007年1月2日のスペシャル番組の予告も流れていましたが…同じ時期の収録でしょうか〜(^o^;)
 何はともあれ、年末年始に哲ちゃんをテレビで観る事ができるのは、嬉しい事でございます。

・木星人のスペシャルゲストと紹介されて、哲ちゃん登場。
 黒(?)のスーツに白いシャツの哲ちゃんですが、パンツの横に入っている白いラインが、
 タキシード風と言うよりは、ジャージ風(^_^;)ハハ

 「数子ちゃん」「哲哉ちゃん」と呼び合っていると、まずは仲の良い所をアピール。
 そして哲ちゃんから六星をイメージした曲が、細木さんにクリスマスのプレゼントとして贈られました。

 出だしで、もう哲ちゃんの曲だとわかります(笑)
 制作過程のVがあった事も、嬉しかったです!
 金星人(明るく派手なピアノの音)
 水星人(水音がコーラスしているような「サーッ」と言う音)
 木星人(アコースティックギターのような確実なサポート音)
 天王星人(シンセサイザーの琴の音)
 火星人(リズムの音)
 土星人(全てを支えるという意味でベース音)
 
 自分的には、時間をかけて作ったという話しもしていました。
 「これに詞も付けてよ。」と細木さんからリクエストがありましたが、
 オーラを感じちゃわれる某方のように、CDデビューなさるおつもりでしょうか?(笑)

 細木さんに曲を気に入っていただけたようで、
 哲ちゃんが影で「良かったです…」と安堵の表情を浮かべているシーンも映っていました(^^*)

・「仲の良い夫婦なのよ〜、当て擦りばっかりよ〜」と、
 細木さんが哲ちゃんとKEIKOの事を話しをされた時、ちょっと照れちゃったっぽい哲ちゃんの笑顔が可愛かったわ!

・星人別性格診断のコーナーも、哲ちゃんは引き続き出演!アシスタント??(笑)
 六星のお勉強をちゃんとしているみたいです。

 「1月2日のスペシャル番組の収録などもあるので…」と途中で退席した哲ちゃんでしたが、
 こういう番組ですもの、自分の診断チェックをしてしまったわ(^o^;)
 当たっているトコロもあるのよねぇ、やっぱり…
 願望はあっても、経済的理由(?)でソウなっていない事もありますが…ま、それはそれで。

(2007/02/22 UP)


12月23日(土曜日):television 26:10〜26:40(収録)
宇都宮隆&木根尚登『エンタメキャッチ』(TBS)

・番組冒頭のTONIGHT LINEUPで、
 『SPIN OFF from TM 2007』トーク&チケット先行予約と文字が出て、
 前回のDVDのワンシーンと、トーク収録のワンシーンでしょうか?皆で大笑いしているシーンが映りました。
 メンバー全員参加でのインタビューという告知に、10日も前からワクワクしていたのよ\(^o^)/

・インタビューの並びは、前列にウツと木根さん。後列にべーあん、大ちゃん、葛Gです。
 ウツ、木根さん、べーあん…3人がサングラスって、率が高過ぎ(^_^;)
 大ちゃんがシャツのボタンを多めに外して開けているので、気になりますぅ(*^^*)ドキドキ

 2005年のDVD『SPIN OFF from TM -tribute LIVE 2005-』からの映像を挟みつつのインタビューでした。

 U「TMをずっと愛してくれてた人達が、割と全体の中で多いので、見てて一緒に歌ってる感じがわかるし、
   今の自分が歌ってみると、また新鮮になったりとかして、それが面白いですね。」

 K「最初は別に何回やろうというのは、全然決まってなかったんで、
   本当に皆のノリと想いでやったんですけどもね。結果3回ですね…
   僕らもこれが、10年前、15年前だったら、想いにはならなかったかもしんないし、
   時代もそうじゃなかったかもしんないし、
   今、良いものは歌い伝えていたいとか、そういう想いってあると思うんですよね。
   そこがこのtributeとTM NETWORKの違いで、TMがもしやるとしたら、
   又何か新しい事をきっと、やるグループなんですよね。ホントに良いもの?…それを…」
 U「俺たちゃ良いんだって言ってるよ…」

 ウツのボソボソしたツッコミに、後列3人が笑っています。
 大ちゃんが拍手しているのが可愛いわよね〜(←メンバー最年少(笑))

 K「皆で楽しんでるって言う客観的に見れる所が、僕はこのグリープのすごく良いとこだと思ってて、
   良いものは楽しむべきだし、新しいものは、どんどん取り入れるべきだしっていう時代なのかなーって思いますね。」

 A「精神的なものは、そこに急に戻る感じがしますね、僕ら演奏してて、昔の曲をやったりとかした時に。
   すごく若返る気持ちにもなるし、あの時代を思い出す。」
 あら…べーあん、お誕生日おめでとうございます!!\(^o^)/<1/11
 年男ですね、心身共に若返って、頑張って演奏してくださいね〜

 D「当時の音を、ボクは聴いて育った方の立場なんで、
   その当時作り込まれた音色の再現から始まって、でもその中からきっと刺激されて、
   何かが見つかるだろうみたいな、感じの気持ちはありますね。」

 G「25年ぐらいやってると、自分がカッコワルイと思うプレイってのがあるのね。それがなくなるね。」
 A「いや、わかる、わかる。」
 G「わかる?その感じ…僕は、あえてその当時のプレイを再現するのも面白いなって思っちゃう感じかな。」
 自分達も楽しむぞ!という気持ちが伝わってくるわ。
 なにより、このメンバー、観ていて楽しそうなんだもの、そこが魅力ですよね〜

 K「昔のTM NETWORKは、ほとんど喋らないで終わっちゃうっていうのがあったんだけれども、
   せっかくこういう、お話し好きの人が沢山いるんで、そういう魅力も出しつつ、
   僕らがというよりも、観に来てくれる人達が、
   きっと聴きたいであろう曲というのは、ちゃんと用意さしていただいてます。
   これ外せないでしょ?『Get Wild』…」
 U「あ〜、木根の?」
 番組冒頭の大笑いはこのシーンでしょうか(笑)
 ウツの綺麗なオチが素敵だわ〜!!
 木根さんヴォーカルの『Get Wild』は、伝説ですよ?!

 K「後やっぱりね、葛城君の声がビンビン響いている『LOVE TRAIN』。」
 U「あ〜」
 K「これはこのメンバーですよね?『LOVE TRAIN』はね。そういう意味でも、『LOVE TRAIN』は外せないです。
  鈴木あみちゃんがね、歌ってリバイバルをしましたけど、『Be together』。」

 木根さんが全部選曲したわけではないでしょうが(笑)
 皆で楽しめる曲が沢山用意されているようで楽しみです。
 それに、ちらっと木根さんから予告された、メンバーのお喋り!!これもと〜〜っても楽しみだわ!
 だって、べーあんがいるんだもの〜〜(←意味不明(笑))

 U「前回来れなかった人も、今回是非、皆が聴きたい曲もあるし、実はすごい曲も用意してるんで、
   是非そういうのを楽しみに観に来て欲しいなと思います。」
 すごい曲??何?何??
 それに、今回も日替わりとかあるのかしらん…
 今年は頭から色々あって、本当にいっぱいいっぱいなんですけどねぇ…私。
 あぁ〜〜〜!行きたい〜〜!!!
 まだ予定が立たないわ〜〜ン(;_;)

(2007/01/11 UP)


HOME