TMN
宇都宮隆&木根尚登&小室哲哉
1995年12月

12月06日(水曜日):radio 22:00〜23:55(名古屋ZIP-FMより生放送)
木根尚登RADIO NO CHIKARA(bay-FM)

【名古屋】R
・木根さんが名古屋から中継していても東海地方では聴けない…すっごいジレンマ(^_^;)
・安部裕子さんのような女性に憧れるというリスナーの女性に、
 「アベマネはやめなさい」と…木根さん(笑)

                                               (2004/11/03 UP)



12月13日(水曜日):radio 22:00〜23:55(生放送)
木根尚登RADIO NO CHIKARA(bay-FM)

【私困っています】
・タバコをやめたいと言っています<木根さん
 この番組はNiftyの8番会議室と連動していたのですが、
 「パソコンやらなきゃダメなんだよオレ」と…(笑)

                                               (2004/11/03 UP)



12月20日(水曜日):radio 22:00〜23:55(生放送)
木根尚登RADIO NO CHIKARA(bay-FM)

【皆で作るX'masソング】
・ゲストは 久保コージさん。
 当然哲ちゃんの話しなど沢山出てきます。

                                               (2004/11/03 UP)



12月27日(水曜日):radio 22:00〜23:55(生放送)
木根尚登RADIO NO CHIKARA(bay-FM)

【95年 大懺悔】
・「エマニエル夫人」「絵本」「徹貫さん」「打ち合わせ」「ウツ」…つなげてみましょう(笑)

                                               (2004/11/03 UP)

12月31日(日曜日):television 23:45〜25:15(生放送)
宇都宮隆&木根尚登生放送!年越しライブ 横浜ナイトフィーバー
     岸谷五朗 PRESENTS THE VARIETY III〜異業種競演 大晦日の宴 for AAA〜(TBSテレビ)

・Act Against AIDS のコンサートも3回目。今年は横浜アリーナからの生中継です。
 年越しカウントダウンだったんだけど…肝心な時にウツや木根さんはステージにいませんね(笑)
 丸ごと残していないんで、今となっては流れが不明…面目ない!

 第21位(←何のランキングだったんでしょう(笑))で、日置明子さんと3人で登場です。
 二人はギターを持って登場。
 『たどりついたら いつも雨降り』
 木根さんが歌い始める時に、ウツが木根さんを指したりして、なんだかそれがと〜〜っても素敵だったの(^^*)

・加山雄三さんのメドレーにも日置さんと3人で参加でした。
 『夜空の星』
 途中から出演者が次々に登場します。

 『君といつまでも』
 この曲はね〜台詞がポイントなんだけど…唐沢寿明さんでしたわ。
 ウツの声で聴きたかった…ぁ、もちろん木根さんでもいいんだけど…(*^^*)ハハ

 『蒼い星くず』
 私的には、かなり好きなこの曲がエンディングでした。
 番組のラストには『このコンサートを見てくれた全ての方、アーティスト・スタッフの皆様に心から感謝します。』
 という岸谷五朗さんの言葉が字幕で出ていました。

                                       (2004/12/03 UP)




HOME