TM NETWORK
宇都宮隆&木根尚登&小室哲哉
1999年07月

07月06日(火曜日深夜):radio
小室哲哉『今夜もコムドラしようぜ』CBCラジオ
・「STAR WARS」の話題で始まりました。
 そこから映画「ポケモン」へと発展。
 もちろん『toi et moi』の事です(^^ゞ

・ん〜?何かイベントがあるような口ぶり。
 来週聞き逃すわけにはまいりませんわね、はい。
・『10 YEARS AFTER』がかかりました。
・今週のTKはレコーディングの毎日だそうです。
 ん〜リリースもいっぱいで、相変わらずハードだわ(^_^;)


07月13日(火曜日深夜):radio
小室哲哉『今夜もコムドラしようぜ』CBCラジオ
・夏休み直前で、学生さんには一番楽しい時期でしょうという話題から。
 リリースラッシュで、ファンは大変な時期!?
 (わかっているんなら少しは考えてよぉ(笑))
・何故夏前にいっぱいリリースされるのか?
 「想い出と一緒に残るでしょ?」ん〜?そぉ??(^o^;)

・『OVER & OVER』のTRUE KiSS DiSCの方のCMは、
 ちょ〜っと面白いと言っています。
 アノ哲ちゃんのヒトコトが可愛いわよね(*^^*)ウン

・哲ちゃんが髪を切った理由は?との質問に、
 TK「4年周期かな?」…は?(笑)
 今なおじょじょに短くしている様子です。
 TK「(4年後には)また伸びる…『リング』の貞子みたいに。」
 ぎゃっ、こわいわよ〜ソレ(^_^;)

・17日のフジTV系列『27時間テレビ夢列島』を予告して終わり。


07月13日(火曜日):television
小室哲哉『CD GROOVE XXX』テレビ愛知
・TRUE KiSS DESTiNATiONの事を中心にお話ししています。
 「新しいものが生み出されるのは、必ずクラブシーン。」と哲ちゃん。
 TRUE KiSS DESTiNATiONで生まれる新たなサウンドは、
 “フューチャリスティック・ヒップホップ”だそう。
・TIMBALANDというプロデューサーの方の話しや、
 MICHAEL JACKSONの話しもありました。

07月15日(木曜日):television
小室哲哉『ポケットモンスター劇場公開直前スペシャル』テレビ愛知
・哲ちゃんのコメント、もちろん『toi et moi』に関する事なんですけれど、
 この『toi et moi』のイントロの最初…ちょっとドキッとしますよね?(*^^*)アハ
・T「ポケモン、ピカチュウとか…ずっと付き合いがある人達なんですが…」
 あたくし一瞬理解できずに頭真っ白になりました(笑)
・「世界中の皆が楽しめるポケモンと、皆に愛されている安室奈美恵ちゃんが
 上手く重なったので、わかりやすい安室奈美恵を見てもらおう、
 聴いてもらおうということで形にした。」といった内容のコメントでした。

07月16日(水曜日):television
小室哲哉『エクスプレス』CBCテレビ
・ハワイのスタジオでの様子もありましたが、
 Blaque Ivoryについて「アジアに自信を持って紹介できる。」とコメント。

余談ですが、この時哲ちゃんが着ているTシャツ。
野音でHIROが着ていたのと色違いっぽいです>“1999”Tシャツ


07月17日(土曜日深夜):television
小室&宇都宮&木根『'99FNS 1億2700万人の27時間テレビ夢列島東海テレビ
『サタデー・ナイト・ライブ』のコーナー
・今をときめくSMAPの方々と御一緒であろうと、
 あたくしには哲ちゃんが一番可愛いの(*^^*)
 3人の“TK”が並んだわけですが、
 「TK的には穴場を狙っている」と剛君を紹介(笑)

・一人目はその剛君。剛君の眼差しがすがるように哲ちゃんに向けられています。
 歌う曲目は『Get Wild』。アレンジはDJ honda。
 そして「この曲、結構この人歌っているんですよ。」と哲ちゃんが紹介して、
 じゃぁ〜ん、UTU登場(*^^*)
 ちょっとキーが変わってて大変そうなUTUでしたが、
 と〜っても楽しげな様子でした。

・二人目は慎吾君。
 哲ちゃん曰く「不思議なオーラが出ていてワールドワイドな雰囲気」だそう。
 そんな慎吾君が歌うのは『TIME AFTER TIME』。
 一緒に歌うのはBlaque Ivoryの3人。
 この曲、慎吾君にとって歌いやすいキーだったのかどうかは…不明(^_^;)

・三人目は吾郎ちゃん。
 93年の『二十歳の約束』というドラマからのおつき合いという事で、
 吾郎ちゃんから打ち上げの時の話しを暴露されています(^^ゞ
 曲目は『もっともっと…』。一緒に歌うのはkeiko。
 木村君がギターで参加。と、その時哲ちゃんが、
 「僕まだ“フラワーTK”って見た事無い。」と(笑)
 コーラスがとっても豪華な『もっともっと…』だったわ>ダブルTK

・四人目は待望(?)の中居君。『MUSIC CLAMP』つながりの二人。
 曲目は『ともだち』
 中居君ですから応援メンバーも豪華です。まずSMAP。
 続いて哲ちゃんから「いたざきさん」と紹介されちゃった坂崎さん(^_^;)
 「大丈夫ですよ、小室等さん。」としっかり返されてます。
 さらにフォークつながりで木根さん。原作者の拓郎さん。
 そうそうたるメンバーが揃った所で、マイクのセッティングができない中居君。
 横に座っていた木根さんが手伝いますが…なんか違う(笑)
 木村君と中居君の間にいる木根さんというのは、めったに見られないと思うわ。

・ラストは木村君。選んだ曲が『LOVE』と『IMAGINE』のメドレーという事で、
 木村君だけでなく、哲ちゃんまでドキドキしている様子。
 哲ちゃんが「“苦手な部類の曲”だから練習してきちゃった。」と可愛い発言(*^^*)
 曲が終わった時の笑顔は、二人とも本当にいい笑顔でしたわ!!

・エンディングは出演者全員が集合。
 ぐふふ、3人が並んでる〜(*^^*)TM NETWORKとしての出演ではないけれど、
 「TM NETWORKなんですけど。」と哲ちゃん。
 中居君が歌った歌の事は…置いておきましょう(笑)
 全員で『夜空ノムコウ』を歌ってコーナーはおしまい。
 木根さんと坂崎さんが並んでギターを弾いていたんですけど、
 “がくや姫”を思い出した方いらっしゃったんじゃないでしょうか(^^ゞ

約1時間のこのコーナー、完璧とは言いがたいものでしたが、
緊張と愉しさが伝わってくるいいライブでしたよね!!


07月18日(日曜日):television
小室哲哉'99FNS 1億2700万人の27時間テレビ夢列島』東海テレビ
『グランドフィナーレ』のコーナー
・木村君が「ビックリしました。」って言ってましたけど、
 あたくしもビックリしましたわよ。まさか哲ちゃんが出演するなんて(^o^;)
 もう少しで録画し損ねる所でした。あ〜危なかった〜

・『BEST FRIEND』という曲が27時間番組の最後でした。
 「久しぶり、こんなに走ったの…」と哲ちゃん。
 間に合って良かったわね!


07月29日(木曜日):radio
TM NETWORK『やまだひさしのラジアンリミテッド』FM-愛知
サブタイトルは『TM NETWORK special in to the future』
やまださん盛り上げ過ぎ…3人が登場する前にコッチが疲れちゃった(^o^;)
ハワイのTRUE KiSS DiSC STUDIOとの2元中継。
のんびりした様子の3人が対照的でいいですね〜!

・レコーディングが進行していない(え?)様子が伝わってきます。
・鈴木あみさんのコメントが流れました。
 そこから『Be together』の話題。彼女の歌を聴いて、
 「負けました。」って…UTUぅ〜(^o^;)

・『GET WILD DECADE RUN』の歌詞が増えた事について。
 UTUはこの部分がある事で新曲になった感じを受けたと言っています。
・ライブの予定に関しては…相変わらずめっちゃくちゃ(ーー;)フム
 とりあえずは新曲を作ってから…ま、当然ですね〜

・現在の各々の呼び合い方を質問されて木根さん「アンダーソン」と即答!!
 「考えてた?それ。困るなぁ…僕ロビンソン。」と哲ちゃん。
 「僕はロジャーっていうことで。」UTU…思い付かなかったのね(笑)
 結論(?)は“古い夫婦みたいに呼び合わない”!?

・途中、リスナーの男の子が電話で言った、
 「コムちゃん、キネちゃん、ウツちゃん」にはびっくりしましたワ(^_^;)

・トーコさんからもコメントがありました。
・「うちのマンションに雷落ちたんすよ。」とUTU。コワイですね〜
・最後には各々の活動とTM NETWORKとしての活動の告知がありました。

長いような短いような不思議な気持ちになる番組でしたけれど、
もっともっと3人だけのお喋りが聞きたかったわ!!
だって、と〜っても久しぶりの3人一緒のラジオだったんだもの。

後からいろんなTV番組で収録の様子が流れているので、
いつもと変わらない3人の様子が浮かんでくるようですね。



99年後半LIST
HOME