10月04日(月曜日):television
宇都宮隆『笑っていいとも』東海テレビ
金曜日の西村雅彦さん”からUTUに。
・タモリさんから名前がカタイと言われています。
ん〜確かにそうかも(^o^;)>宇都宮隆・続いてTMNの終了時にこのコーナーに出演したこと。
U「僕も聞いたんですよ、あれって終了じゃないの?」
哲ちゃんの答えは当然(!?)「ま、いいんじゃない。」…(^_^;)・UTUのマンションに雷が落ちた話し。
「バンッと音がして、一瞬外が真っ白になって、
近いよね、かなり…と思ったら近いんじゃなくてウチだったんです。」
マンションのオートロックが故障して、
1カ月くらい開きっぱなしだったとも話してます。今年は豪雨の時事務所も水害にあって“天災の年”だとも言ってます(^_^;)
・お友達紹介ではthe end of genesis T.M.R. evolution turbo type D。
「何とか何とかって長い方が言えないんで…」とUTU(笑)
お互いに出演したミュージカルを見たそうです。日曜に放送される増刊号で、なにか未公開部分が放送されると嬉しいなと思ったのですが…
10月04日(月曜日深夜):radio
木根尚登『LIPS PARTY 21.jp』文化放送(生放送)
木根さんと加藤由佳さんがパーソナリティの番組は今日が初回放送。
いったいどんな番組なのかしらと期待して聴いていましたのに、
記念すべき木根さんの第一声は…加藤さんのお喋りの後ろからの笑い声でした。親子関係が成り立ってしまう年齢差の二人という事で、
木根さんなりのテーマは“若返り”…
「子供返り?」と聞き返す加藤さんに脱帽(笑)番組自体のテーマは“顔”。
木根さん曰く御自身の顔は、
「サングラス取ると郷ひろみに似てる。」…そ?…そうでしたっけ(笑)
ちなみに番組の後半で加藤さんが、
「(加藤さんの)お父さんが郷ひろみ似。外人っぽいんだわ。」と言っていました。偶然ねぇ!?加藤さんに木根さんの第一印象を聞いていますが、その答えが可愛らしいの!
第一印象が「おぉ!テレビの人だ!」で第二印象が「ピュアだな〜」だそうです。
ピュアと言われた木根さんは「嬉しいね、ありがとう。そうでもないんだけどね。」ってオイオイ(^_^;)この番組90分番組なのですが、大阪地方は30分で終わり。
東海地方でも60分で終わりと、非常に木根さんファンには辛い番組です。
放送終了後に何か面白い話題があったらどうしようって思ってしまいますよねぇ?(^^ゞこの日が初回放送という事で、沢山のコーナーの紹介もありました。
途中TM NETWORKを“コンピューターバンド”と表現する木根さん。しかし、
「僕機械に弱いんで、デジタルだけじゃちょっとっていう時にアコースティックギターとか…」
この時の加藤さん「穴埋め?」と一言…(^_^;)スゴイ19歳の加藤さんとも案外違和感無く会話が進んで、
ホッとしながら番組も終わりに近付いた時に読まれたメールは、
「ウツに腹黒と言われている木根さんを暴いてください。」というものでした。
「他の人に言われる筋合いはないよね。ウツは知っているけど…」(^O^)キネサ〜ン?という事で、やはり90分間聴きたい番組ですわね!(笑)
10月06日(水曜日):radio
宇都宮隆『J-PHONE GROOVE NIGHT』FM802(10/05収録)
この番組、生で進行しているパーソナリティのお喋りと、
収録してあるUTUのコメントが交互に流れました。
まずパーソナリティの方からミュージカル『RENT』の紹介。・UTUからは、半分以上キャストが変わって、
新しく今年から参加した方々の初めてやるパワーが、
全体をアップさせているため、昨年よりも上回るんじゃないかなという話し。続いて『RENT』の魅力を語っています。
一番は、普通のミュージカルとは違ったパワーがあって、
音楽がいい。いろんなジャンルの音楽があって、メロディがすごくいい。
台詞も少しあるけれど、音楽だけでガァ〜っと2時間過ぎていく感じ。次にキャストひとりひとりのパワーが一つに固まっていて、
わかりにくいストーリーだけれど、
何回も見たいミュージカルじゃないかと思う。との事。確かに『RENT』の魅力は1回見ただけじゃわかりませんよね!(*^^*)
10月06日(水曜日):television
木根尚登『新栄音泉』CBCテレビ
“私の癒しの音楽と”いうコーナーに御出演。
・「ちょっと古くなって恐縮ですが…」と前置きして
エリック・カルメンと言っています。木根さんが作るバラードの原点ということで、
曲作りに行き詰まると彼に戻るそうです。
今でもたまに引っ張りだして聴く事もあるそうです。バックでエリック・カルメンの曲が流れたのですが、
ん〜なるほど、木根さんファンには馴染める曲調ですね(*^^*)
10月07日(木曜日):television
小室哲哉『TK PRESENTS MY MILLENNIUM』フジテレビ
・オープニングは秘密基地1号(?)バリのスタジオ、
プールサイドから、哲ちゃんの御挨拶。『komu@com』から始まってずっと哲ちゃんを追っかけているテープも、
900本、1,200時間分になったという事で、
思い出という事ではなく、ちらっと振り返って楽しみながら見たいとの事。
(「凝縮」を「ぎゅうしゅく?」などと言い間違えるあたり、哲ちゃんらしいです)・ビデオを流しながらの進行はmarcとkeiko。
もうこの二人は可笑しい!可笑しい!!
この二人にとってこの4年間は特別な時間なんでしょうねぇ。哲ちゃんのコメントは随所にちちばめられていますが、
赤ちゃんの頃からのお写真が映った時には、ニヤリとしちゃいましたわ(*^^*)相変わらずの怒濤のリリース予定を告知した後、
「今お話ししているのは、あくまで予定ですんで。」
なーんて言うあたり、哲ちゃんファンならば、十分承知している事(^^ゞ・哲ちゃんのコメントの中で、marcとkeikoの存在は、
TMの二人とは違う意味で不思議な存在と話しています。
marcとkeikoが各々ソロ活動をする事があっても、
自分は関わるし、globeはず〜っと続けていきたいと言っています。・最後に哲ちゃんから、
「いくつになっても音は作り続けますので、応援とまではいかなくても、
小室哲哉、そこそこいい音楽を作ってるじゃんと思ってほしい。」
とメッセージがあっておしまい。懐かしい映像がいっぱいでしたわ。
あっという間の4年間だけれど、思い出がいっぱいの4年間でもありますね!
10月18日(月曜日):television
宇都宮隆『スタジオパークからこんにちは』NHK総合
・若すぎる頃(?)のTM NETWORKのお写真から、
現在のUTUの顔がオーバーラップされて登場。
司会は堀尾さんと高見さん。
「緊張しますね、やっぱ。」というUTUに、
「そんな事ないでしょう、ライブ感覚です。」と堀尾さん。
しかし…UTUのトークに多少の不安を持っているあたくしは、
生放送という事もあって、ちょっぴりドキドキ(^_^;)・TM NETWORK再始動のいきさつなど少しお話しがあってから、
いよいよ待望の(!)お写真公開。
も〜なんて表現していいのかわからないくらい可愛いUTU!!
お祭りでハッピを着ている写真なんて、
そのマメ絞りのはちまきさえも愛おしい(^^*)
小学校入学の記念写真なんかも、ちゃんと撮ってあるんですねぇ。小学校3年からの木根さんとの長い付き合いの話しもありつつ、
中学生の頃の写真も紹介されました。
自転車に乗っているその少年は、爽やかそのもの(*^^*)
「木根に言われた。お前は競輪選手になった方がいいって。」とUTU。・小学生の頃からお母様の影響で日活映画をよく見ていたというUTUは、
役者に憧れていたと言っています。
(もちろん、テレビっ子でもあったと言っています)高校生の夏休み、アルバイトでTVドラマ『子連れ狼』に、
川べりを歩く商人の役で出たそうです。
待ち時間があまりに長くて辛かったんで、役者は辞めようと思ったとか…
時代劇じゃねぇ(^_^;)
そのオンエアを見ても、自分がわからなかったと言っていますが、
ファンの方で再放送などを見てチェックできた方はいらっしゃるんでしょうか?・突然電話ゲストで木根さん御出演。(紹介のお写真がしぶくてステキ〜!)
いきなり「いいとも!」と言う木根さんに、見ているこっちがドキドキ(笑)
「UTUは変わってない。こやって見ると大人ですけど、子供です。」
と言い切る木根さん(木根さんに拍手!?(^^ゞ)「バンドをやるまでは普通の子に埋もれていたけど、
バンドでヴォーカルをやるようになったら、もう貴公子です。」
木根さんの“貴公子”という言葉がなーんてピッタリなんでしょうか(*^^*)堀尾さんがソロ活動の話しをふってくださって、
TALK&LIVEの事や新刊の告知を木根さんがお話ししていると、
「宣伝してるよ…もぉうまいなぁ…腹黒いわ…」とUTU(笑)
「久しぶりの全国ネットなんで…」と木根さん。電話を終わる時に、突然堀尾さんが、
「又この番組にも来てくれるかな?」…と!?(それは『笑っていいとも』…(^_^;))・木根さんは昔からあぁいう人でしたかとの質問に、
「昔の方が才能ありましたね。昔の方がモテたし。中学時代サッカーやってて、
ギター弾いて歌ってたし、ヴァレンタインの時は家の前に女の子が並んでた。
そこで彼のモテるのが終わったんですね。早い時代に終わっちゃった。」
…木根さんボロボロの言われよう(笑)・SpeedwayのCDジャケットが紹介され、木根さんのお写真を指して、
「“おぼんこぼん”さんみたい。」と堀尾さん。
誰にも触れてほしくない過去ってあるのよね…(この言い方も…(笑))・続いて俳優としてのUTUが紹介されました。
ここでドラマ『誘惑』の映像を流していただけるとは…(感涙)
UTUが言う「奥さん」を思い出してしまいますねぇ。
しかし、ビデオを見た後のUTUのあの表情!!(*^^*)このドラマで吉田栄作さんと出逢ったという事で、
二人目の電話ゲストは吉田さん。
「御飯をおごっていただいて、とてもいい先輩です。」・草野球チームの話しの後『RENT』の話題。
ここで9/17のプレビュー公演の映像が流れました。
「『RENT』やってるとソロ出来ないっす。」とUTU。・視聴者からのFAXにも沢山答えていました。
結婚観については、「周りを見ていると辛そう。」と(^o^;)
でも、「しないってわけじゃないと思う。」だそうです。
女性のタイプは
「自分が振り回されるような我が儘な人を好きになっちゃう。」と。カミナリ事件(事件!?)の話しをする時、
「この前『いいとも』で話したんですけど。」とUTU。
今日のこの番組、キーワードは何故か『いいとも』??(笑)TMの曲をカバーされているのは、どんな感じかという質問には、
「女性が歌っているし、可愛いし、気にならない。」と。
一番の宝物はという質問には、
「前向きに生きる事かな…」とカッチョイイUTU(*^^*)休日の過ごし方は、猫飼っているんで、家でボォ〜としているそう。
「女性と同じで振り回される猫の方がいいんだ。」と堀尾さん。
素晴らしい!!素晴らしい解釈!!(そうかなぁ…(笑))
この時のUTUの表情からして、あながち外れてもいないようですね〜(*^^*)・「いっぱいいっぱいで頑張ってますから『RENT』とTM、宜しく御願いします。」
と最後を締めておしまい。
10月26日(火曜日深夜):radio
小室哲哉『今夜もコムドラしようぜ』CBCラジオ
10/25は、TKJLのファンイベントがありましたよね。
この番組では、さっそく哲ちゃんの発言をピックアップ。・12/8に“フロリダのディズニーランドとTKライブ”というツアーがある。
「ライブっていうかねぇ、
本当は僕っていうよりは浅倉大介なんですけどね、ディズニーって言えばね。
でも、まぁ一応ね。」
こんな事言っていますが、哲ちゃんもミッキーは好きなはずよねぇ。
昔、『TK MUSIC CLAMP』で大ちゃんが哲ちゃんに抗議(?)していた記憶が(^o^;)
・年越しライブはハワイで開催。
日本から一番遅いお正月をハワイで迎えるという企画。
KiSS DESTiNATiONとTM NETWORKのライブは決定していると発表。
どうして日本じゃダメなの?という質問には、
「日本に居られないの。」と(^_^;)この時期、海外ライブ2連発…TKJLメンバーでありながら傍観者にしかなれませんわ(笑)